
いよいよ、ACL決勝第2戦アル・ヒラルとのホームゲーム。
結果からいうと、見事な勝利で10年ぶり2度目のアジア王者となる。
今回の戦いも素晴らしいものだったけど、少し10年前を振り返ってみましょう。
ACL最終決戦アジア王者今思えばこのシーズンに初の海外アウェイを経験し、それからせっせと行くように。
自分にとっても、ACLの戦いはとんでもなく魅力的なものとなる。

浦和 1-0 アル・ヒラル(埼スタ)
ほんとにほんとに、よく戦ってくれました。
相手より走り、よく耐え、強い気持ちを持って戦った。
もちろん全選手、浦和にかかわるすべての人、そしてサポーター。
その力が勝った結果だと思う、みんなありがとう。
10年といえば、セパハン戦へ連れて行ったうちの息子が当時10歳。
ここ数年、いつもいっしょにスタジアムへ通ってる小学生も今年で10歳。
そのセパハン戦の2週間前に生まれた。
それがラファユニ着て、アジア王者を経験するんだから。
これだけの月日がかかって、やっと手に入れられるタイトル。
さあ、目標は次へ。